だれもが夢を持ち、みんなで支えあう福祉のまち

採用情報

  • HOME »
  • 採用情報

 ■正職員募集情報(更新:令和5年5月9日)

採用試験を実施します。

詳細は6月1日ごろに掲載する試験案内でご確認ください。

◎社会福祉事務職

採用予定日:令和6年4月1日 または 令和5年9月1日(応相談)

採用人数:3名程度

受験資格:平成6年4月2日以降に生まれた人

社会福祉士の資格があれば望ましい(大卒程度)

試験内容:第1次試験・・・書類選考

第2次試験・・・グループディスカッションと個人面接(8月6日)

◎おひさまこども園 保育教諭

採用予定日:令和6年4月1日

採用人数:若干名

受験資格:保育士資格を有する人または令和6年3月31日までに保育士資格取得見込みの人

教育職員免許法に規定する幼稚園教諭の普通免許状を持つ人または令和6年3月31日までに取得見込みの人

昭和59年4月2日以降に生まれた人

試験内容:第1次試験・・・書類選考

第2次試験・・・実技試験と個別面接(8月6日)

詳細は、6月1日ごろにこのホームページにも掲載します。

※職員採用試験に関する情報をお知らせする「LINEオープンチャット」を開設しました。

普段のLINEトークとは異なり、友達登録は不要です。

オープンチャット「2023年開催 職員採用試験(大阪府八尾市社協)」

https://line.me/ti/g2/-rmxFoBsmZjV9133sSNxxt0s_KMV4xrX4GrZsg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

■嘱託員募集情報

八尾市社会福祉協議会 おひさまこども園嘱託員(休日保育)の募集について

1.業務内容     認定こども園における休日保育

2.応募資格     保育士資格を有する者(年齢不問)

3.応募方法     ①資格証明書等の写し

②履歴書(市販のもの、顔写真貼付)を本園へ提出(郵送可)してください。なお、提出していただいた履歴書は返却しません。

4.受付期間     随時(但し、平日 午前9時から午後5時 土・日・祝日は除く)

5.提出先         〒581-0084 八尾市植松町5丁目8番5号

おひさまこども園 園長宛て   電話 (072-991-1155)

6.選考方法     書類選考および面接試験

7.面接日         後日、ご連絡します

8.面接会揚     おひさまこども園

9.採用人数     2名

10.採用通知    面接実施後に文書にて合否の通知をします。

11.勤務条件

(1)雇用形態    嘱託員

(2)雇用期間    令和5年4月1日~令和6年3月31日

(但し、次年度更新の可能性有)

(採用時期の前倒しは相談に応じます)

(3)給与等   有資格者 時給 1,185円

(4)手当等   通勤手当(交通用具利用に限り上限額31,600円)

(5)賞与     有

(6)加入保険    各種保険有り(勤務実態による)

(7)勤務時間  毎週日曜日及び祝日の午前8時00分~午後6時30分

(4時間以上:詳細は相談に応じます)

(8)勤務場所    八尾市植松町5丁目8番5号(JR八尾から南へ徒歩5分)

(9)その他   副業・兼業可   

お問合せ

おひさまこども園

TEL:072-991-1155            FAX:072-991-1177

■アルバイト募集情報

社会福祉法人 八尾市社会福祉協議会 臨時職員の募集について

① 勤務場所 「サポートやお」

1.事業所名  社会福祉法人 八尾市社会福祉協議会

2.勤務場所 八尾市青山町4-4-18

在宅福祉サービスネットワークセンター「サポートやお」内

3.応募資格 不問

4.仕事内容  ファミリー・サポート・センター事業

(窓口対応、電話対応、パソコンデータ入力処理等)

※簡単なパソコン(ワード・エクセル)操作ができる方

5.勤務条件

(1)雇用形態       臨時職員(アルバイト)

(2)雇用期間       採用日から6カ月間

※試用期間1ヵ月間、更新の可能性有

(3)賃金           時給1,053円(地域手当を含む)

(4)手当等         通勤手当(但し、上限あり)

(5)期末・勤勉手当 無

(6)加入保険       各種保険あり(労働時間による)

(7)勤務時間       月曜日~金曜日午後8時45分~午後5時15分

                        (休憩時間 正午~午後0時45分)

(8)休日等         土日祝日

(9)年齢           不問

6.応募方法  履歴書(市販のもの、顔写真貼付)を提出(郵送可)してください。なお、提出していただいた履歴書は返却しません。

7.受付期間  令和5年2月1日(水)~

午前9時から午後5時(土・日・祝日は除く)

8.提出先    〒581-0003 八尾市本町二丁目4番10号

社会福祉法人 八尾市社会福祉協議会 総務グループ

Tel.072-991-1161   Fax.072-924-0974

9.選考方法  書類選考および面接試験

10.面接日    後日ご連絡します

11.面接会揚  八尾市立社会福祉会館(八尾市本町2-4-10)

12.採用予定  1名

13.採用通知  面接実施後に文書にて合否の通知をします。

② 勤務場所 八尾市立社会福祉会館

1.事業所名  社会福祉法人 八尾市社会福祉協議会

2.勤務場所 八尾市本町二丁目4番10号 八尾市立社会福祉会館内

3.応募資格 不問

4.仕事内容  事務職

(窓口対応、電話対応、パソコンデータ入力処理等)

※簡単なパソコン(ワード・エクセル)操作ができる方

5.勤務条件

(1)雇用形態       臨時職員(アルバイト)

(2)雇用期間       採用日から6カ月間

※試用期間1ヵ月間、更新の可能性有

(3)賃金           時給1,053円(地域手当を含む)

(4)手当等         通勤手当(但し、上限あり)

(5)期末・勤勉手当 無

(6)加入保険       各種保険あり(労働時間による)

(7)勤務時間       月曜日~金曜日午後8時45分~午後5時15分

(休憩時間 正午~午後0時45分)

(8)休日等         土日祝日

(9)年齢           不問

6.応募方法  履歴書(市販のもの、顔写真貼付)を提出(郵送可)してください。なお、提出していただいた履歴書は返却しません。

7.受付期間  令和5年5月22日(月)~

午前9時から午後5時(土・日・祝日は除く)

8.提出先    〒581-0003 八尾市本町二丁目4番10号

社会福祉法人 八尾市社会福祉協議会 総務課 総務グループ

Tel.072-991-1161   Fax.072-924-0974

9.選考方法  書類選考および面接試験

10.面接日    後日ご連絡します

11.面接会揚  八尾市立社会福祉会館(八尾市本町2-4-10)

12.採用予定  1名

13.採用通知  面接実施後に文書にて合否の通知をします。

TEL 072-991-1161 午前9時~午後5時土・日・祝祭日・年末年始は除きます

PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 八尾市社会福祉協議会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.